026044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちょびの育児日記

ちょびの育児日記

妊娠までのこと(二期)

2005年2月

Sクリニックを受診する。

最初から不妊の科を受診するのも気が引けたので、とりあえず産科を受診。
有名なN院長の娘さんK先生に診察してもらう。

子供が欲しいけど生理不順で・・・・と相談。

生理不順だけなら産科で治せるけど、子供ホスィ━━━(*ノ´Д`)ノ━━━!!!なら不妊の方のY先生がホルモンの専門だから、そっちに行ったほうがいいと不妊の診察へまわされる。
移動途中に、看護婦さんから「2年子供出来なかったら何かあるから、良く見てもらったほうがいいよ」と言われる。

Y先生での診察では、本当に子供が欲しいですか?治療しますか?的な事を再確認された。
不妊治療って相当な覚悟が必要??とちょっと不安になる。

内診して、とりあえず生理を起して、それから体の状況に合わせて検査をして行こうと言う事に。

セロフェンを一日1錠5日間処方されました。


【それから5日後】

卵巣で卵が全然育ってな~い_l ̄l●lll ガクリ・・・
さらにセロフェン一日1錠5日間処方される


【それからまた5日後】

まだ卵が育ってな~い_l ̄l●lll ガクリ・・・
今度はクロミッド一日1錠5日間処方される

【それからさらに1週間後】

(*・0・*)ワオ 卵がいい感じに成長してる。
って事で注射をして二日後に排卵させるから、2日後に旦那と仲良くして下さいって。
んで、旦那の精子の状況を見るので、仲良くしたら朝、そのまま診察に来るように言われました。


© Rakuten Group, Inc.